農が社会をつくる

おとつい、ひょんなことから、経堂の東京農大の、ある先生の研究室に
遊びに行ってきました。
先生もいいひとでおもしろいんだけれど、農大の子たちがまた素直でまともで
いいかんじ。(ヘンなのもいたけど)


人間が土地とかかわってものをつくって生きていくことを当然と考えていて、
その前提に立ってそれぞれのなりたい進路へ向けて勉強をしているように見えました。

みんなが農業や醸造に関わるわけではないのですが、
たとえどんな仕事をするにも、自然や地域といった出発点を大事にしていました。

自然や地域を出発点として仕事や経済や社会を考えていない僕たちの方が異常なんだなと
深く恥じ入った次第。


自然が基本だ。
そして
農が社会をつくる。